郵政見直し、「WTO違反の可能性」=官房長官らに書簡−米、EU大使(時事通信)

 ルース駐日米大使とリチャードソン駐日欧州連合(EU)代表部大使が連名で3月中旬に、日本政府が郵政改革で郵便貯金の預入限度額の引き上げなどを実施すれば、世界貿易機関(WTO)の協定に違反する可能性があると警告する書簡を、平野博文官房長官ら4閣僚に対し送付していたことが1日、明らかになった。
 政府は3月30日の閣僚懇談会で郵貯限度額の引き上げなどを決定したが、民間金融機関が民業圧迫と批判している。今後は郵政改革に反発してきた米国に、欧州が同調して国際的な包囲網を敷く可能性が出てきた。経済摩擦の火だねとなれば、日米関係では沖縄の米軍普天間飛行場移設問題に続く新たな難問にも浮上しかねない。
 書簡は官房長官のほか、岡田克也外相、亀井静香金融・郵政改革担当相、原口一博総務相に送られた。郵政改革について、昨年の20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)の首脳声明に盛り込んだ保護主義排除にも違反すると主張、民間との公正な競争条件の確保を求めている。 

【関連ニュース】
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
政界再編含み 政局は五月「最大のヤマ場」へ
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤
場外戦にもつれ込む「小沢捜査」の内実

AKB48 今度は偽造握手券 警視庁、詐欺容疑など視野に捜査(産経新聞)
「あだ討ち」正当化、謝罪なく=小泉被告−元次官ら殺傷(時事通信)
阿久根市長を告発=職員給与未払いで−鹿児島(時事通信)
鳩山邦夫氏は不参加=新党結党で平沼氏明言(時事通信)
とっさの救命措置 駅員らに感謝状 千代田区のJR有楽町駅(産経新聞)

<ゼブラーマン>沖縄国際映画祭で上映(毎日新聞)

 毎日新聞社などが製作委員会に参加する映画「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」(三池崇史監督・5月1日公開予定)が25日、沖縄県宜野湾市で開催中の「第2回沖縄国際映画祭」で上映された。

 主演の哀川翔さんが舞台あいさつに立ち「小さい子供からお年寄りまで楽しめる作品。自分でもかなり自信を持っています」と述べた。04年に公開された「ゼブラーマン」の2作目。

 沖縄国際映画祭は28日まで。毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社は共同で会場内の「コメディバザール」にブースを出展し、毎日映画コンクールなどの展示を行っている。

自衛官自殺偽装で5人起訴=元保険会社の妻が殺害依頼−仙台地検(時事通信)
生活保護費詐取した男は人気占い師…「キタの父」のがめつい素顔(産経新聞)
郵政問題などで閣僚懇談会開催へ 首相表明(産経新聞)
行政・議会もツイッター「ニセ県庁」まで登場(読売新聞)
原宿・竹下通りのイベントで多数倒れ 13歳少女がケガ(産経新聞)

シエスパ爆発事故 大成社員ら2人を在宅起訴(産経新聞)

 東京都渋谷区の温泉施設「シエスパ」で平成19年6月、8人が死傷した爆発事故で、東京地検は26日、業務上過失致死傷罪で、施設を建設した大手ゼネコン「大成建設」(新宿区)設計責任者の角田宣彦プロジェクトリーダー(51)と、開業時の施設運営会社「ユニマット不動産」(港区)の菅原啓之保守管理担当役員(47)を在宅起訴した。

 起訴状などによると、爆発事故は、源泉をくみ上げる機械室などを備えた別棟地下室で発生。U字形の配管下部が結露した水で詰まり、逆流したメタンガスが機械室に充満、制御板の火花が引火して起きた。角田被告は結露した水がたまる危険性を認識しながら水抜き作業の必要性をユニマット社側に伝えず、菅原被告はシエスパ開業前にガス漏れ事故が起きていたことなどを認識していたのに、ガス検知器を設置するなどの安全対策を怠ったとされる。

 地検は両社側の過失の競合により事故が起きたと判断した。角田被告らとともに書類送検されたユニマット社の保守管理担当社員(43)については不起訴処分(嫌疑不十分)とした。

 死亡したシエスパ従業員、千財明菜さん=当時(23)=の父、信行さん(64)は起訴を受け、「起訴までの2年9カ月は本当に長い歳月だった。娘にもいい報告ができる。ようやくスタート地点に立てたという気持ちです」と語った。

【関連記事】
バーナーで何らかのガスに引火か 兵庫・姫路の爆発事故
新幹線すわ惨事、3社員を書類送検 ドラム缶爆発事故
作業所長ら5人を書類送検 新潟のトンネル爆発事故で
横浜化学工場爆発で実況見分 高圧釜が爆発か けが人10人に
ふた2トンごと飛ばされ4人即死 爆発の化学工場など捜索 大阪

黒澤財団 無断で「理事」記載、3監督が苦情(産経新聞)
<イチゴ狩り>甘い香りに誘われて…愛知・豊田(毎日新聞)
79社の談合を認定 岩手の公共工事で公取委(産経新聞)
神奈川県不正経理、副知事2人を事実上更迭へ(読売新聞)
「昼間にも叫び声」マンション住人が証言 天王寺で腹刺され男性死亡(産経新聞)

2歳長男虐待死で被告の母親「私なりにかわいがってきた、結果だけ見ないで」(産経新聞)

 夫(35)とともに2歳の長男をごみ箱に長時間閉じこめて窒息死させるなどしたとして、監禁致死罪などに問われた無職、菅野理香被告(35)の裁判員裁判の第3回公判が25日、東京地裁(井口修裁判長)で開かれた。男性裁判員は被告人質問で「なぜ、きょうだいのうち長男だけ(虐待して)死なせてしまったのか」と質問。菅野被告は「私なりに長男もかわいがってきた。結果だけを見ないでほしい」と、愛情を注いでいたとを訴えた。

 この日は引き続き論告求刑などが行われ、判決は26日に言い渡される。

 検察側は「長男をごみ箱から出すのは容易だったのに助けなかったことなど、重要な役割を果たした」と指摘。弁護側は「虐待行為への関与は少なく従属的。暴力をふるわれる恐れがあったので夫を止められなかった」と主張している。

 起訴状によると、菅野被告は夫=同罪で懲役11年が確定=と共謀し、平成20年12月23日未明、自宅マンションで長男、優衣(ゆい)ちゃんをごみ箱に入れてふたをした。さらに上からポリ袋をかぶせてゴムひもを巻き付け、ベランダや居間に同日夕方まで放置し、窒息死させるなどしたとされる。

【関連記事】
夫婦で主張食い違う 2歳長男虐待死、母親公判
2歳長男虐待死公判 夫の公判担当の裁判員「あれでよかったのか…」
2歳長男虐待死公判、なぜ長男だけ標的…夫婦仲悪い時の子に愛情注げず
2歳長男虐待死、妻の初公判 生々しい検察と弁護側の応酬
「まま ずうっとすき」継母はなぜ虐待したのか

<福知山線事故>遺族の思い届く 歴代3社長起訴議決 (毎日新聞)
神奈川労働局長、キセルで懲戒処分(産経新聞)
<性的暴行>知的障害の少女被害、損害賠償を増額 東京高裁(毎日新聞)
カート暴走、運転手書類送検(産経新聞)
カルト対策で連携強化=78大学が情報交換−入学シーズンは要注意(時事通信)

来年度診療報酬改定は「非常に素直な点数設定」(医療介護CBニュース)

 社団法人日本医療法人協会(日野頌三会長)は3月19日、東京都内で来年度の診療報酬改定に関する説明会を開いた。この中で、厚生労働省保険局医療課の長谷川学課長補佐は、「医療機関の方から随分プラスが多いと言われるが、確かにその通りだ」と述べた上で、従来の点数設定と比べ「非常に素直な点数設定になっているのではないかと思う」との認識を示した。

 説明会ではまず、中央社会保険医療協議会の委員を務める同協会の鈴木邦彦副会長が、診療報酬改定の議論を振り返った。鈴木副会長は昨年10月に行われた中医協人事で、日本医師会の代表と交代して安達秀樹委員(京都府医師会副会長)、嘉山孝正委員(山形大医学部長)と共に自分が入ったと説明し、「われわれとしては、日医の委員がいなくなったから悪くなったと言われないように一生懸命頑張ったつもりでいる。みんなで、どこかを上げて、どこかを下げるような分断策には乗らないようにしようということを最初に打ち合わせて、それを貫いたというふうにわたしたちは考えている」と明かした。

 続いて長谷川氏が、中医協の議論にも触れながら、診療報酬改定の基本方針に掲げられた重点課題や4つの視点を中心に説明した。この中で今回の改定の特徴として、「要件については十分に検討して、きちんとした医療機関が取れるように設定している」と強調。「従来は確かに中医協で新設の点数ができたとしても、細かな要件がいろいろあって、『実際なかなか取れないじゃないか』という批判が多かったかと思うが、おそらく今回は非常に素直な点数設定になっているのではないかと思う」と述べた。

 質疑応答では冒頭、長谷川氏がQ&Aの発出前であることを踏まえ、「医療機関への公平性の観点から原則、細かな要件の質問は受けていない」と説明。その上で、質問をまとめて厚労省に提出すれば、その中からいい質問はQ&Aに盛り込み、「皆さんにお返ししたい」と述べた。
 同協会では、メールやファクスなどで来年度診療報酬改定についての質問を募り、週明けにも厚労省に提出する考えだ。


【関連記事】
来年度診療報酬改定で説明会―全日病
診療報酬改定受け「地域・院内での連携を」
明細書、窓口対応と入金機の併用は「非常に微妙」―厚労省
プラス改定で「バックギアからフロントギアに」―邉見副会長
来年度改定、厚労省・佐藤医療課長に聞く

みんなの党 「自民党は終わった」 渡辺喜美代表が講演で(毎日新聞)
<郵便不正事件>副検事が出廷、信用性を主張…大阪地裁(毎日新聞)
衆院外務委員会参考人質疑(鈴木宗男委員長の総括質疑)(産経新聞)
<スズキ>軽乗用車「ツイン」をリコール 1万106台対象(毎日新聞)
<チューリップ>東京・丸の内のオフィス街で8万本が春を演出(毎日新聞)

長谷川等伯展 来場者が20万人を突破 東京国立博物館(毎日新聞)

 安土桃山時代の絵師、長谷川等伯(1539〜1610)の作品を集めた「没後400年 特別展『長谷川等伯』」(東京国立博物館、毎日新聞社、NHKなど主催)の来場者が17日午後、20万人を突破し、20万人目の来場者に銭谷真美・東京国立博物館長から記念品が贈られた。

 20万人目の来場者は神奈川県平塚市、横浜国立大4年、林田遥子さん(22)。林田さんは大学で美術を専攻しており、「色の濃淡だけで遠近感を表す等伯の技法を間近で見たかった。20万人という数字がすごいですね」と笑顔を見せた。

 等伯展は日本水墨画の最高峰とされる「松林図屏風(しょうりんずびょうぶ)」など国宝3件、重要文化財27件を含む73件を展示。22日まで開催し、観覧料は一般1500円、大学生1200円、高校生900円、中学生以下無料。

【関連ニュース】
皇后さま:「長谷川等伯展」鑑賞 東京国立博物館
長谷川等伯展:1万3553人が訪れ、長蛇の列 東京
長谷川等伯展:入場者10万人を突破…東京国立博物館
長谷川等伯展:東京国立博物館で開幕 3月22日まで
長谷川等伯:特別展23日開幕 東京国立博物館で

<水俣病訴訟>不知火患者会との和解案受け入れへ 鳩山首相(毎日新聞)
<訃報>清水一行さん79歳=作家、「小説・兜町」など(毎日新聞)
兵庫のコウノトリが新潟に…通算3800キロ(読売新聞)
21日は全国的に黄砂=気象庁(時事通信)
マンション入り口に男性遺体=腹に傷、殺人事件で捜査−大阪府警(時事通信)

離脱の是非、判断は時期尚早=福島社民党首(時事通信)

 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は13日、米軍普天間飛行場の移設先が沖縄県内に決まった場合でも連立政権を離脱すべきでないとの声が党内から出ていることについて、都内で記者団に「今は全力で解決策を模索している。(離脱するか)どうするかはその後だ。今の段階で結論を出すことはできない」と述べた。
 また、福島氏は「民意を大事にしない限り、真の解決は訪れない」と語り、移設先との調整を最優先すべきだと強調。「基地が人々の憎悪によって取り囲まれる状況は、米軍にとっても、日米安保にとっても決していい結果を生まない」と指摘した。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤

常勤看護職の離職率が5年ぶりに減少(医療介護CBニュース)
<クロマグロ>「半減」の危機 完全養殖が日本の食卓救う?(毎日新聞)
「すり寄りではない」子ども手当合意で公明幹事長(読売新聞)
監視カメラ 高性能化進む 紙幣番号判別 人物抽出開発中(毎日新聞)
札幌の老人介護施設で火災、9人死傷(産経新聞)

楽天が東京高裁へ即時抗告 TBS株買い取り問題で(産経新聞)

東京モノレールの遺体、身元は都内の無職男性(産経新聞)

 東京都大田区の東京モノレールのトンネル内で9日に発見された男性遺体について、警視庁東京空港署は10日、同区西糀谷、無職、鈴木昭三郎さん(62)と確認したと明らかにした。

 同署の調べによると、鈴木さんは9日昼ごろ、自宅を出発したまま帰宅しなかった。鈴木さんは高さ3〜4メートルのフェンスを乗り越え、トンネル内に侵入したとみられる。

 同署によると、鈴木さんは9日午後6時45分ごろ、昭和島〜整備場駅間の「海老取トンネル」内で倒れているのを羽田空港行き下り線の運転士に発見された。

 発見の約20分前、現場を通過した別の列車の運転士が「ドーン」という異音を聞いており、同署は鈴木さんがこの列車にはねられたとみて、詳しい状況を調べている。

【関連記事】
モノレールと接触?海底トンネル内で男性倒れる
列車と衝突 覚せい剤反応の男を逮捕 北海道
転落防止ドアで乗客の安全確保 山手線は全駅で設置へ
「条件整わないうちに作業」…JR西の作業員死亡事故、運輸安全委が調査報告
危ないからダメ!線路に“珍入者”続出で鉄道関係者困惑
20年後、日本はありますか?

鳩山政権 09年度予算を検証へ 参院選へアピール?(毎日新聞)
衆院選無効訴訟で5例目判決へ=格差2.3倍、違憲と主張−東京高裁(時事通信)
文京区長が育休取得へ=首長初、第1子誕生受け4月に(時事通信)
「笑い」の学者しのぶ 関西大教授、木村洋二さん(産経新聞)
小型船で世界一周達成…シー・シェパード元船長(読売新聞)

<山下清展>放浪中の日記なども公開 堺で開幕(毎日新聞)

 「日本のゴッホ」とも呼ばれ、郷愁を誘う貼絵(はりえ)による風景画で多くのファンを持つ山下清の作品や山下の人物像に新たな光を当てる「放浪の天才画家 山下清展」(毎日新聞社など主催)が4日、堺市東区北野田の東文化会館文化ホールで開幕した。

 貼絵に目覚めた10代前半から晩年に至る貼絵作品を中心に、油絵、ペン画など多様な作品約140点を展示。劣化しやすい貼絵は修復作業が進んでおり、代表作「長岡の花火」など8点は当時の鮮やかな色合いでよみがえった。また、遺品や家族の証言、放浪中の日記など多様な資料を公開、天才の知られざる姿を垣間見ることができる。

 4月11日まで。水曜休館(31日は開館)。入場は午前10時〜午後5時。大人500円▽大高生300円▽中学生以下無料。【手塚さや香】

【関連ニュース】
ものの始まり・なんでもなにわ:/24 マジックインキ /大阪

<行政書士>警視庁が監視強化 外国人の不法就労助長(毎日新聞)
<米国務次官補>普天間協議「柔軟に」…現行計画ベスト不変(毎日新聞)
<コンクリート橋脚>プラスチック繊維で強度増…砂利の代替(毎日新聞)
政労が4月上旬トップ会談で調整 雇用問題めぐり政策協議(産経新聞)
<中日>ネルソン投手、5月末までの出場停止処分に(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。